香川県の宿・田舎生活体験,古民家体験, よもぎ蒸し,里山料理教室,五右衛門風呂, かまど, いろり,蛍,農村歌舞伎,御神楽

癒しろ 玉響

過去のイベント
今までに玉響で行われたイベントの情報です。

感激・感謝・感動の料理人 細川 学さんの料理教室が開催!

料理教室 料理教室

6月17日
高級食堂という新しいコンセプト!「御意」細川学さんにお越しいただきました。
「御意」 http://www.mizizi.com/

メニュー

●長芋と豆腐を使ったよもぎコロッケ 16個分
材料 長芋一本 木綿豆腐一丁 ニンジン1本 玉葱1玉
生クリーム50cc マヨネーズ大匙2 
小麦粉 卵 パン粉(細かいもの)
作り方
@人参・玉葱・蒟蒻を微塵切りにして味醂・醤油・砂糖で煮て味を含ませる
A皮を剥いた長芋と木綿豆腐を蒸し器で20分蒸す
(長芋と木綿豆腐は適当な大きさに切る)
B蒸した長芋と木綿豆腐をボウルの中でつぶす
C@の汁けを充分に切って混ぜ合わせる
D生クリームとマヨネーズを入れる
※長芋は、じゃが芋に比べて水分量が多いので入れ過ぎないように加減
E予め用意して置いたよもぎの葉の刻んだものを適当量混ぜる
※重層または、塩で茹でたよもぎを水にさらす
水を1〜2日更替して冷蔵庫で保存(冷蔵保存1週間・冷凍保存1年)
F人数分に分けてから好きな形にし小麦粉と溶き卵とパン粉をつける
G180度の油で揚げる
お好みでトマトソースetc

●手作りの蓬麩とふぐとあさりのお汁

材料 小麦粉(強力粉)1kg 水600cc 塩大匙2
ふぐ・あさり・トウモロコシ・出汁・酒・醤油・塩
作り方
@大きめのボウルまたは、鍋に小麦粉と塩を入れて混ぜ合わせ水を入れて一まとめにする
Aよく捏ねて表面がしっとりして弾力が出たらそのまま40分くらい休ませる
Bさらに捏ね水を張り水の中でしっかりと揉む(≒30分)水が白く濁るがそのまま揉
み続ける 揉んでいくうちに感触が変わってきたら水を交換する
※白く濁った水は別の容器に移して置いておくと水が澄んできて底の方に白い粉が沈殿する これをガーゼで濾して乾燥させたものが浮粉と呼ばれるもので片栗粉の代用品になる
C水が濁らなくなるまで水を交換しながら揉み続けるとグルテンがのこる
D取り出したグルテンをまな板の上に置いて団子の粉をまぶして包丁で刻むように叩 く
※灰汁抜きして刻んだ蓬を混ぜ込む
E形を整えて耐熱皿に並べ蒸し器で蒸す(≒20分)
※透明感が出たら出来上がり
F三枚におろしたふぐに片栗粉をまぶしてあさりとともに蒸し器で蒸す
G麩を適当な大きさに包丁で切るか無双で花形に切り抜いてふぐとあさりを出汁の中に入れ調味料で味付けをする
H仕上げに茹でたトウモロコシをのせて出来上がり
☆トウモロコシの美味しい茹で方☆
水に塩を入れてトウモロコシを入れ火にかけ40分間茹でます
40分経過したら火から下ろしてそのまま茹で汁ごと冷まします
こうすることで甘味が十二分に引き出され実の締まった
美味しいトウモロコシを食べることができます!


●蓬ご飯
よもぎ茶で焚いたご飯は、ほんのりと色がついて蓬の香りがしておつなものです


●戻り鰹のマリネ

たたきにした鰹をたっぷりの野菜とともにいただきました。

食物繊維や鉄分、カルシュウム分などが豊富に含まれている蓬を積極的に取り入れた。 今回のお料理で、体も心もパワーアップ!できたかな...(笑)

料理教室 料理教室 料理教室


今回の参加者7名。楽しくて美味しい時間でした。
「おやっさん ありがとうございました。」

イタリアン シェフ中野さんの料理教室が開催

料理教室 料理教室 料理教室

5月20日ケータリング料理でお世話になっている「ラ・サルーテ」イタリアンシェフ中野さんの料理教室が開催されました。

メニュー

●帆立て貝柱とじゃがいものジェノベーゼ
バジルと大内町産パセリと玉響で摘んだ蓬(よもぎ)が、ジェノベーゼにたっぷり〜
●鶏もも肉とアンチョビといんげん豆のパスタ
フルーツトマトのフレッシュな酸味と甘味で美味しく いただきました。
●レモンとカンパリのソルベ
ソルべとは、シャーベット! さっぱりしたあと味とシャリシャリ感がよかったです。

今回の参加者は、7名。楽しくて美味しい時間でした。
「中野シェフありがとうございました。」

マクロビオティック料理教室開

料理教室 料理教室 料理教室

 

マクロビオティックに興味の有る方参加してみませんか?

里山で取れたオーガニックなお野菜を使いマクロビオティックのお料理を 四季折々に楽しみながら基礎からしっかりと学んでいただけるものです。
マクロビオティックのお手当ても毎回実習いたします。
無可有庵で開催しています<飯のコース>と里山ならではの伝統食を盛り込んだ新しい企画です。
野草摘みや野菜作りなんかも楽しみたいですね。

10月16日(日)10:30〜15:00 /毎月第三火曜日

●参加費/ 4000円

●お申込/ メールにて tamayura-kagura@world.ocn.ne.jp 

●ナビゲーター/無可有庵 庵主 松見千奈美さん
 HP/ http://blog.goo.ne.jp/mukhayuan

 

ベリーダンス&ヨガ講座

ベリーダンス&ヨガ講座 ベリーダンス&ヨガ講座 ベリーダンス&ヨガ講座

 

ヨガとヨギックベリーで体と心をリフレッシュしませんか?

 

『反農反]』半分農的暮らしで自給をし、あとの半分]は
好きなことを仕事として楽しく生きるという意味なのですが
まさにその実践者です!
野菜・米・果樹作りから山の開墾開拓・竪穴式住居!?
整体・オイリングマッサージ!
なんでも極めるスーパーミラクルな先生。


9月30日(日)10:00〜13:00 / 月に一回日曜

●参加費/
・ヨガ&ベリーダンス参加費4000円
・ヨガ&ベリーだけの参加の場合(各)2500円
(+ヨガマットレンタル300円別途)

●お申込/ メールにて tamayura-kagura@world.ocn.ne.jp 

●ナビゲーター/ 安部良孝(よっちゃん)福岡県。
 HP/ http://plaza.rakuten.co.jp/swamiyocchananda/

アルケミー・クリスタルボウル・ワークショップ

アルケミー・クリスタルボウル・ サウンド・セラピストの
牧野持侑(まきのじゅん)さんをお迎えして、
香川県で演 奏会とワークショップを行うこととなりました。

と き:  11月4日(火) 13:00〜18:00

ところ:  癒しろ玉響(たまゆら

料 金:  前売り25,000円など

●参考HP
 ・アルケミックボール くりすたり庵 http://www.crystalian.com/
 ・http://mixi.jp/view_community.pl?id=227045

お申込・お問合せ
  ・メールにて tamayura-kagura@world.ocn.ne.jp (癒しろ玉響 外山)
  ・サウンドセラピスト 五十鈴健まで → 携帯090-1323-5566

 

まちかど漫遊貼ツアー

「玉響」に宿泊し

古民家の暮らしや伝統芸能,ウォーキングを楽しみませんか?

古民家「玉響(たまゆら)」には、不思議な時間が流れます。香川の奥座敷「東谷」の豊かな自然に囲まれ、普段味わうことのできない「日本のまほろば」を感じる宿泊型プラン。圧巻は、1200年の時をみつめながら鎮守の森で繰り広げられる宵闇の「お神楽」。そして、香川県無形民俗文化財 ・高松市有形民俗文化財「農村歌舞伎」の観覧。五右衛門風呂にはいり、おくどさんで作る食事をとり、囲炉裏でほっこり思い出話。ゆるやかに流れる時間に身も心も癒されます。

 

内容

・チェックイン 16:00
・チェックアウト 翌日正午

・10月6日(土)は「お神楽」を19時〜22時まで鑑賞。
・10月21日(日)は13時〜15時30分まで「農村歌舞伎」を鑑賞します。

金額 10,000円
注意事項 ※女性限定
※予約申込みは一週間前までに直接「玉響」まで。
※キャンセル料金 当日が100%,前日が80%,2〜7日前が30%となります。
※参加人数が2名以下の場合は中止とします。
お問合せ
お申込み

玉響/ 087‐879‐1846

メールにて tamayura-kagura@world.ocn.ne.jp

 

週末だけのカフェ たまゆら茶屋

カフェオープン

営業日: 10/13、14日
11時〜16時(15時までにお越しください)

※イベントや宿泊が重なる週末は たまゆら茶屋はお休みになります。

●Menu

・たまゆら膳 1000円
・飲み物      500円
※マクロビオテックお手当相談にのります。

ヨッチャナンダ☆ヨガアシュラムin玉響

ヨガとヨギックベリーで体と心をリフレッシュしませんか?
ヨガという枠を超えたクロスオーヴァーなエンターテイナーの"ヨッチャンナンダ"のヨガとベリーの講座です。→詳しくはこちらから


9月30日(日)10:00〜13:00 / 月に一回日曜

●参加費/
・ヨガ&ベリーダンス参加費4000円
・ヨガ&ベリーだけの参加の場合(各)2500円
(+ヨガマットレンタル300円別途)

●お申込/ メールにて tamayura-kagura@world.ocn.ne.jp 


マクロビオティック料理教室

里山で取れたオーガニックなお野菜を使いマクロビオティックの
お料理を四季折々に楽しみながら基礎からしっかりと
学んでいただける講座です。→詳しくはこちらから

ナビゲーター/食養塾 無可有庵 庵主 松見千奈美

10月16日(日)10:30〜15:00 /毎月第三火曜日

●参加費/ 4000円

●お申込/ メールにて tamayura-kagura@world.ocn.ne.jp